以前の記事
カテゴリ
タグ
スマトラ島の生活(185)
ニッポン満喫(81) Medan(68) レストラン・ショップ(65) 日本のこと(49) 自家製 パン・お菓子(48) インドネシアのこと(46) 旅(42) 自家製 いろいろ(22) 家ごはん 和食(19) Jakarta(17) 旅・Malaysia(17) 旅・Thailand(15) 家ごはん 洋食(15) 家ごはん 中華・エスニック(11) ガーデニング(10) 旅・Singapore(10) 旅・Lombok&Giri(7) 旅・CEBU(5) 本・映画・音楽(5) 猫(5) 旅・京都奈良(4) インドネシア料理(3) フォロー中のブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの... Dear Travelers あげーのしま 奄美 あさ・ひる・週末 旅空日記(写真家・三井昌... ごはんのこと ☆Serendipity☆ おっさんの備忘録 南風の日常 エキサイト以外のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
検索
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 03月 08日
いまメダンには、親方の所属部署の別案件チーム数名が短期で滞在しています。
いつもゴルフをご一緒させていただくのは年長の方が多く、気を使っている(つもりらしい)親方さま。喜び勇んで若者たちとのプレイに出掛けてゆきました。みなさんお忙しいのにスミマセンねえ。。。 朝からのゴルフを終えて、遅めのランチに私も合流させていただきました。 SAJiAN BHiNNEKA ![]() 以前ここで婦人会をしたのですが、その時は遅れて到着してゆっくり出来ませんでした。お洒落で会食なんかにいいなーと思いつつ、なかなか来られなくて、待望の再訪。 ![]() ひさしぶりの訪問でしたが、お料理はどれも美味しかったです。ただ、、、 重大な問題勃発。。。 ビンタンが2本しかないだとぉ!? しかも小瓶。。。 「その辺で10本買ってきて」 とお願い(命令)しました。ビンタン小瓶2本をみんなで分け合い、チビチビ飲みながらしばし待機。。。ちゃんと買ってきてくれました。話しのわかるフロアチーフでよかった。 もちろん常温だったので、久しぶりに氷割りビールを飲みました。たまにはいいかも。 大人数で行くときは、事前に電話して 「ビールを大量に仕入れて冷やしておくように」 とお願いしておいた方がいいようです。 ちなみに、このレストランの入り口左隣に、パティスリー『HOWEY』がありまして、酔った勢いでウッカリ買ってしまいそうになります。 ■SAJiAN BHiNNEKA Add: Jl.Babura Lama No.4, Medan Tel: 061-4514102/4146866 Open: 11:30-21:30 ■
[PR]
▲
by warau1116-id
| 2015-03-08 17:05
| インドネシア: Indonesia
2015年 03月 01日
2年くらい前に一度だけ訪れたことがある、一軒家パティスリー HOWEY に立ち寄りました。
たしか当時はメダンで唯一マカロンを販売しているお店で、その時はマカロンしか買いませんでした。今はマカロンを扱っているお店も結構増えて希少価値は薄れてしまったように思えますが、いやなかなか。今回ケーキを食べて驚きました。 左: Trio Petit 右: Macaron Tarte Petit ![]() チョコレート系のケーキは種類が豊富で、どれにしようか迷いました。選んだのは、三層のムースとベースのチョコスポンジが絶品でクリーミーな美味しいケーキでした。甘さも、ピシッと角のある繊細なビジュアルも素晴らしい。 タルトもまた美味でした。軽やかで薄めのタルト生地にふんわりしたカスタード、マカロンはもちろん美味しく、1個で2度楽しめて、なんだかお得な気分です。 どちらも完成度が高く、見た目の美しさと美味しさの両方を持ち合わせたケーキは、さすがコルドンブルーで修行を積んだだけあるな、と。メダンにしてこのクォリティーの高さには、本当に驚きです。 メダンでいちばん好きなケーキ、かな。(趣味趣向には個人差があります) ■HOWEY PATTISIER Add: 4 Babura Lama,Medan Tel: 061-77702688 ■
[PR]
▲
by warau1116-id
| 2015-03-01 20:49
| 生活: kehidupan
2015年 03月 01日
金曜日の夜からメダンへ来ています。ちょっと息抜きできる素敵な場所があるよろこびw
メダン在住のえっちゃんファミリーが休日にプールで遊んできたとゆう、楽しげな写真がLINEで送られてきました。なんでも近くてリゾート気分が味わえて、しかもゴハンが美味しいとか。それは行かなくちゃ。 *** ポロニア国際空港の跡地を右手にぐるりとまわりこみ、大通りからローカル住宅地に続く細い通りを「こんなところにホテルあるのか?」と不安になるほど進んでゆくと、突如到着。あら、なんて可愛いプチホテル。 Restaurant Omlandia @Hotel DERI RIVER ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SOTO AYAM コロッケ付w ![]() ![]() ホテルの敷地のいちばん奥にプールがあります。小さいけれど、プールの向こうに木々の緑が見渡せて、まるでウブドの片隅にいるような気持ちになれそうです。 ![]() ランチに訪れていたのは我々のほか、たぶん2組だけ。プールにいたのは宿泊客かな。 ![]() ![]() メダンで断然お気に入りの場所になりました。 ■Restaurant Omlandia @Hotel DERI RIVER Add: Jalan Raya Namorambe No. 129, 20356 Medan Tel: 62-61-7032964 / +62-61-7032967 Email: contact@hotel-deliriver.com ■
[PR]
▲
by warau1116-id
| 2015-03-01 15:54
| 旅: Perjalanan
2015年 02月 05日
メダンにもずいぶん小洒落たお店が増えてきました。ショッピングモールにはシンガポールやタイの人気レストランが入ったりもしています。
そんなご時世でも、地元オーナーの趣味満載で隠れ家的なお店が結構イケているのは、メダンのよいところ。高級住宅街の一角に、欧風テイスト満載なベーカリー&カフェがオープンしていました。 Gourmand Baked Goods & Ingredients ![]() ![]() 行ったことないけど。 ![]() ![]() 奥のショーケースには特大のケーキが並んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() BGMまで中国風で、コーヒーより烏龍茶が合う雰囲気でしたw パンとケーキを買ってみました。 Coffe Bun メダンで人気のコーヒー塩バター味。 ![]() ![]() ![]() ■Gourmand Baked Goods & Ingredients Add: Jl.Kartini No.8B/14 Medan Tel: (061)4551512, (061)4550309 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by warau1116-id
| 2015-02-05 22:01
| インドネシア: Indonesia
2015年 02月 05日
火曜日から 一人で メダンへ来ています。
親方さまはタケゴンでお留守番。「いーなー」とか言いながら、ミー助さんを独占できるのはまんざらでもないご様子。ベタベタ父子家庭を満喫して下さいませ。 *** 少し前にオープンした『丸亀うどん』へ行ってきました。 ![]() かけうどん+ブロッコリーかき揚げ、イトヨリ天、ビーフコロッケ(取りすぎw) ![]() 残念ながらビールは置いてない様子。さくさく食べて、別のお店で飲みましょう。 お値段は、うどんRp.30000前後、天ぷら類Rp.10000前後、呑み放題のお茶Rp.10000 日本食なのでインドネシアではプチ贅沢な部類でしょうか。 店員さんも感じ良く手際よく、教育が行き届いています。ちかごろ新規オープンのショッピングモールに圧され意味のサンプラザですが、丸亀うどんに釣られて足が向きそうです。 サンプラザ中野クン、メダン訪問求む!!! ■丸亀製麺 MARUGAME UDON インドネシア ■
[PR]
▲
by warau1116-id
| 2015-02-05 12:43
| インドネシア: Indonesia
2014年 12月 12日
定宿のホテルから近いこともあり、下界メダンでは新しいショッピングモール『Centre Point』へ食事に出掛けることが多くなりました。たまのシャバくらい美味しいものが食べたいんだよ~。
*** 楽天王朝 PARADISE DYNASTY オープン当初は長蛇の列でしたが、もう落ち着いて来たようなので入りました。 こちらもシンガポールから来た中華料理のレストラン。インドネシアではジャカルタ、スラバヤに続きメダンが3店舗目のようです。 店舗はショッピングモールでも中央部の目立つ場所にあるのに、なんと ノン・ハラル! 豚肉中華も出すんです。強気だわ~ メダンは中国系インドネシア人が経済を握っていると言われる街で、中心地から少し離れた大通り沿いの市場では、堂々と豚肉の塊がぶら下がっていたりするのですが。 当然ながら豚肉中華ばかり注文しました。だって…中華は豚でしょう、豚! 豚肉と胡瓜の前菜 ![]() 8色小龍包 ![]() シメに麺を食べましたが、二人だと器を分けて持ってきてくれます。気が利く。 隣国からの進出店は洗練されているし、料理も美味しいです。サービスもよく間違いがないとゆうか。 インドネシア色が薄れてしまうのは残念な気もしますが、ベタな雰囲気はタケゴンで十二分に味わっているので、たまの都会では気分よく食事したいですから。 …つってもメダンだけど(笑) ■楽天王朝 PARADISE DYNASTY Add: Centre Piont Mall Medan L1-07A Tel: 061-80 510711/12 ■
[PR]
▲
by warau1116-id
| 2014-12-12 16:47
| インドネシア: Indonesia
2014年 12月 10日
メダンにも日本食レストランがだいぶ増えてきました。中国系オーナーのナンチャッテ寿司屋とか、ナンチャッテ丼飯屋とか。日本のチェーン系ラーメン屋も2軒できたし、丸亀うどんも開店するらしい。メダンでも日本食ブーム到来か?
*** 少し前に居酒屋がオープンしたそうで、偵察に行ってみました。いつもお世話になっている日本食材卸のオーナーさんお勧めです。 SHIN KUSHIYA ![]() メニューがきれい。こんなに立派なメニューはメダンではめずらしい。 ![]() ![]() 居酒屋とはいえそこはスマトラ島。イスラム教徒は基本的にアルコールは飲みません(人前では)。 甘いジュースを飲みながら食事をする人たちなので、ドリンク・メニューにあるお酒はビールくらいで、ジュース類が豊富で工夫されていました。 日本人とわかったからでしょうか、別メニューが出てきました。 メダンのモールに焼酎があるなんてスゴイ! 串焼き、串揚げ、焼き鳥、と店名にKUSHIと入っているだけあり、メインの売りは串モノ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生魚のお寿司はどうかな~とは思いましたが、試しに手巻きマグロを1つだけ注文してみました。 いままでメダンで食べたお刺身のなかで一番でした。 美味しい海苔を使っていました。 デザートメニューがすごく豊富です。 ![]() ![]() アイスクリーム三種盛り デカッ。 あぶない、あぶない。 デザートふたつ注文しなくてよかった。 感動したのは 注文した料理がすべて出てきたこと! メダンでは注文しても「品切れ」と言われることが多々あります。てか、それが当たり前、みたいな。 「ない」と言われない これはスゴイことなんですよ! もとはシンガポールの居酒屋で日本系のアドバイザーが入っているとか?接客もたいへん気持ちよく、味も品揃えも申し分なく、飲んでも一人30~40万ルピー程度で腹いっぱいな感じです。居酒屋好きの親方は大喜びでした。 ![]() ■SHIN KUSHIYA Add: Centre Piont Mall Medan Level 3A, No.31-31A Tel: 061-80 510722/23 ■
[PR]
▲
by warau1116-id
| 2014-12-10 16:13
| インドネシア: Indonesia
2014年 12月 09日
11月下旬、約2カ月ぶりにメダンへ行ってきました。ひさしぶりのシャバはよかった。
*** 北スマトラの日本人駐在家族は本当に少人数です。領事館関係の方を除いた日本企業の家族となると、Mariさんと私のたった二人だけ。そのMariさんが、ナント今週末に本帰国されます(涙)さみしいなあ。。。 本帰国を前に、メダンで心残りのないよう食べたいものを食べましょうとゆうことで… 奥さま昼から蟹を食らう ![]() ![]() ![]() *** 実はMariさんの日本のお住まいと私の実家はものすごく近所で、徒歩でも行けちゃうくらい!今はメダンとタケゴンで飛行機に乗る距離だけど、日本では「きょう暇ならランチしない?」って30分前に連絡したら会える距離! なので私だけ今生の別れみたいな感情はなく「じゃあ次回は日本でね~」と明るくメダン最後の会食となりました。とはいえ… メダンではベッタリ頼りにしていたMariさんなので、居残り組は不安だらけです。でもみんなで協力して頑張る。私はメダンじゃないけど。 ![]() じゃ、こんどは日本でね! ■Pondok Sedap Malam MEDAN Add: Jl.Abdullah Lubis No.62, Dekat Simpang Darussalam Tel: 061-4563070/4563080 ■
[PR]
▲
by warau1116-id
| 2014-12-09 19:47
| インドネシア: Indonesia
2014年 06月 20日
メダンの高級住宅街の一角にある ベーカリー『Sam's』 の隣に、同系列の小洒落たビストロがオープンしていました。
![]() SAM'S Bistro & Lounge ![]() ![]() ![]() メニューにはメダンではお見受けできなかったような、凝ったものが色々ありました。まずはドラフト・ビールと、魚と肉をひと皿ずつ注文しました。 銀だらのジャンバラヤ・ソース ![]() USプレミアム・テンダーロイン・ステーキ ![]() 焼き方をミディアムで注文し、切ってみたら結構レアーだったので焼き直してもらいました。メダンだしね。そしたらウェルダンで戻ってきた。でも肉は柔らかくて美味しかったです。 最初は看板メニューと思われる『SAM'S ステーキ』をオーダーしたら 「Sold out」 だって。夕方6時過ぎに行って売り切れ… メダンではよくあること。 Sam's系列だからパンが食べられるかと楽しみにしていたら、付きませんでした。別注文なのかな。 色々な種類のレタスが盛られてサッパリしたドレッシングのグリーンサラダとか、料理はとても美味しかったです。 ![]() 品切れでオーダー変更したはずのステーキRp.280000ナリが、しっかり伝票についていました。まだオープンしたばかりで不慣れなのでしょう。ただ取り消し忘れたのでしょうけれど、これもメダンではよくあることで注意ですね。 客層は、ブルジョワ風な中国系ご夫妻に、OLさん風の女子会、カップルなど、いい雰囲気で食事していたら、来ました… 総勢12名様のファミリーが。ビーサンで。 子供走る!叫ぶ!みたいな(笑)あらら。 デザートは隣で買って部屋で食べることにして、早々に引き揚げました。 ![]() ■SAM'S Bistro & Lounge Add: Jl.Uskup Agung No.15, MEDAN Tel: (061)453 6469 ■
[PR]
▲
by warau1116-id
| 2014-06-20 15:27
| インドネシア: Indonesia
2014年 06月 19日
まさにメダンはバブル状態で、あちらこちらに新しいビルがバンバン建設されています。
昨年2013年12月に超ソフトオープンしていた 『LIPPO PLAZA MEDAN』 に初めて行ってみました。たしか最初はカフェのみで先行オープンだったような?ソフトすぎ。 カフェ3店舗とアイスクリームショップ、スーパーマーケットの入った1階のみ、ほぼ完成。 2階ではカフェとオフィスがポツポツ営業しつつ準備中、みたいな雰囲気。 ![]() ジム・ブーム到来のメダン。NEW LIFE GYM が入るみたいです。 ![]() 1階に入った食料品スーパーマーケットにはちょっと驚いた。 foodmart ![]() ついにメダンもここまで来たのね。 ![]() ![]() ![]() お刺身… 「スーパーで買って家で食べるか?」と言われても、そこまでの勇気はない(笑) 既存のスーパーマーケットよりも輸入品がチョイ多いかなーとゆう程度ですが、乳製品の品揃えはいい印象でした。野菜や果物がきれいにパッキングされているので、アジアに不慣れな人でも安心して買えるのではないでしょうか。 まだオープンしたばかりなので店舗もキレイです。この営業状態をいつまでキープできるかがポイントですね。がんばってほしいわー。 ■LIPPO PLAZA MEDAN Add: Jalan Imamu Bonjol No.6, Medan Tel: (061)450 1688 ■
[PR]
▲
by warau1116-id
| 2014-06-19 16:49
| インドネシア: Indonesia
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||